特定非営利活動(NPO)法人
高周波・アナログ半導体ビジネス研究会
―アナログ技術分野での新事業開発とオープン・イノベーションを促進―
サイトマップ
お問合わせ
english
繁體中文
組織概要
活動概要
入会案内
研究会について
セミナ情報
関連リンク
組織概要
活動概要
入会案内
研究会について
セミナ情報
関連リンク
Tweets by NPO_HAB
NPO法人
高周波・アナログ半導体ビジネス(HAB)研究会
とは
?
環境、エネルギー、IT、材料等、今後の日本の中核と期待される産業のキーテクノロジーであるアナログ技術分野における、オープン・イノベーションと新産業創出の促進を目的とします。そのため、技術ベンチャー振興とプレベンチャー育成のためのベンチャー生態系の構築を目指します。
■
先端技術セミナの開催
最新の技術トレンドと、その事業トレンド情報の共有と、人的ネットワークの構築
■
新事業開発オープン・イノベーションWG活動
新技術開発研究開発Pの起案と、それをコア技術とする新事業開発のWG活動
■
日台事業連携推進活動
ITRIと連携して、中小企業、ベンチャーと、台湾企業との各種の事業提携を支援
■
新規事業評価活動
HAB研究会ネットワークの専門委員会による新事業開発評価と技術・市場調査活動
■
スピンオフベンチャー戦略的創出活動
大企業からのスピンオフベンチャーの戦略的創出を支援
■
アナログ技術ベンチャー・ファンドの運営(計画中)
HAB研究会の諸活動を活用し、アナログ技術を核とする技術ベンチャーを創成・支援
TOPICS
2023.05.25
【会場/WEB】
2023.7/12(木)
第71回セミナ『世界を変えそうなベンチャー5』が開催されます。
※詳細は、セミナ案内をご覧下さい。
2023.03.06
【会場/WEB】
2023.2/10(金)
第70回セミナ『二次電池システムの現状と今後の動向』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2023.01.05
【WEB】
2022.11/29(火)
第69回セミナ『日台連携:世界を変えそうなベンチャー2』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2022.10.06
更新
【会場/WEB】
2022.9/6(火)
第68回セミナ『ワイドギャップパワー半導体の現状と今後』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2022.08.31
更新
【WEB開催】
2022.6/14(火)
第67回セミナ『世界を変えそうなベンチャー4』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2022.05.20
【公式】アカウントTwitter
を始めました。
https://twitter.com/NPO_HAB
2022.02.07
【WEB開催】
2022.2/3(木)
第66回セミナ『水素エネルギーの現状と今後の動向』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2021.12.08
【WEB開催】
2021.12/8(水)
第65回セミナ『日台連携;世界を変えそうな台湾技術ベンチャー』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2021.09.15
【WEB開催】
2021.8/26(木)
第64回セミナ『地熱発電の現状と動向』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2021.07.15
【お詫び】2021.6/24(木)第63回セミナへ、WEB参加いただきました皆様へ
2021.06.25
【会場/WEB開催】
2021.6/24(木)
第63回セミナ『世界を変えそうなベンチャー3』が開催されました。
※詳細は、セミナ報告をご覧下さい。
2021.04.07
【WEB開催】
2021.1/19(火)
第62回セミナ『台湾の有力技術ベンチャーを育むベンチャー生態系の動向』が開催されました。
※詳細は、セミ報告をご覧下さい。
㈱アセット・ウィッツ
HAB
研究会
NPO法人高周波・アナログ半導体ビジネス研究会 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町13 九条CIDビル102 ㈱アセット・ウィッツ内
Tel. 075-681-7825 Fax. 075-681-7830 URL http://www.npo-hab.org